医学部室内合奏団のホームページへようこそ!
医学部室内合奏団って?
当楽団は、名古屋大学医学部の学生を中心として現在40人ほどの部員で構成されているアマチュアオーケストラです。近隣大学の学生も交え、和気あいあいとした雰囲気で活動しています!試験や講義の都合や兼部先の事情にも配慮しつつ、音楽を楽しむことを共通の目的として練習に取り組んでいます。
特徴
クラシック音楽はもちろん、新歓コンサートや病院コンサートではポップスも演奏することがありますが、いずれの機会でも、合奏の際、通常指揮者がいないことはこの楽団の特徴の一つです。
さらに個々の希望に応じてアンサンブルを組むことができるのも、この楽団の魅力です。学年を越えてアンサンブルを組み、定期演奏会や様々なコンサートで演奏しています。
経験者の人にとっても、楽器を始めたい人にとっても、よい雰囲気で活動できます。ぜひ私たちと一緒に活動しませんか?連絡お待ちしております!
活動内容
年間スケジュール(予定)
4月 新歓コンサート
6月 遠足
8月 合宿
12月 定期演奏会
他にも飲み会や旅行など、色々なイベントを行っています。
楽器構成
弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)と管楽器(オーボエ、フルート、クラリネットなど)からなります。
高校時代にオーケストラ部や吹奏楽部に所属していたり、個人的に楽器を習っていたりした部員も多いですが、経験者ばかりがいるわけではなく大学から楽器を始めた人も各学年に何人もいます。楽器経験豊富な部員が丁寧に教えるので、初心者やブランクがある人でも気軽に参加してください!
見学案内
火曜、金曜の練習日に随時見学が可能です。なお、名古屋大学医学部医学科の新入生の方は、 サークル間で申し合わせた入部期限があるため、別途お問い合わせください。
見学を希望の方はぜひ一度下の公式LINE、XのDMか、「Contact」ページのお問い合わせフォームからご連絡ください!